波佐見焼 見込菊花紋 8寸皿
¥8,800
SOLD OUT
波佐見焼 林九郎窯
400年の伝統がある波佐見焼の産地で、昭和43年に産声をあげた窯元、林九郎窯。
独自の作風と高品質な焼き物を目指して、深い味わいの染付や絢爛豪華な "古伊万里様式”などを作り続けています。
見込菊花紋
1700年代にヨーロッパの王侯貴族に好まれ輸出されていたオールドイマリ。
絢爛豪華で豊かなそのオールドイマリー古伊万里ーを、現代風にアレンジした、古伊万里様式の美しい輪花皿です。
つやのある白い余白、鮮やかな色絵付け、金彩が絢爛で高貴なお品。
縁起物で溢れた吉祥文様の絵柄が、使う方の幸せを願っているかのよう!
中央に描かれた菊は、格調高い花柄ですので季節を問わずお使いいただけます。
裏面も美しい逸品です。
こちらはメインのお皿として、もしくは大皿としても使いやすい8寸皿(24cm)。
季節ごとのお節句に、お祝いの席に、日常使いに。
使う度に心ときめくお皿です。
ちらし寿司やお寿司、お刺身、お煮付け、麺類など幅広くお使いいただけます。
サイズ Φ24cm×高さ2.8cm
素材・成分 陶磁器
生産地 波佐見 林九郎窯
質感 つるつる
取扱い 食洗機× 電子レンジ× オーブン×